2009年11月09日
運動会03
運動会 前日
長女はゼッケンを自分で付けなきゃ駄目なんだっと『担任』に言われたらしく
一生懸命 裁縫してましたが
部活の練習の後の事で
とても疲れて 眠くて それどこでは無くなったらしく
結局 alivioパパさんが ゼッケンを付ける事に . . . . .


まぁ〜 いつもの事ですが
毎年 子供達のゼッケンを付けるのは
alivioパパの役目なのです
これは 次女のゼッケンです


運動会 当日
am 7:00集合
まずは 駐車場係からスタートです


そして
am 9:00に 係を終え
早足で 学校へ戻り
子供達の応援へ . . . . .


一生懸命な子供達を応援
気がつけば お昼に . . . . .
ママが作ってくれたお弁当をいただく事に . . . . .


お昼を終え
長女は 午後の競技の準備
最初はエイサーから . . . . .
頑張れぇ〜


運動会種目をすべて終え
かたずけている様子です

みなさん おつかれさまでした
また来年 楽しみましょう
長女はゼッケンを自分で付けなきゃ駄目なんだっと『担任』に言われたらしく
一生懸命 裁縫してましたが
部活の練習の後の事で
とても疲れて 眠くて それどこでは無くなったらしく
結局 alivioパパさんが ゼッケンを付ける事に . . . . .

まぁ〜 いつもの事ですが
毎年 子供達のゼッケンを付けるのは
alivioパパの役目なのです
これは 次女のゼッケンです

運動会 当日
am 7:00集合
まずは 駐車場係からスタートです

そして
am 9:00に 係を終え
早足で 学校へ戻り
子供達の応援へ . . . . .

一生懸命な子供達を応援
気がつけば お昼に . . . . .
ママが作ってくれたお弁当をいただく事に . . . . .

お昼を終え
長女は 午後の競技の準備
最初はエイサーから . . . . .
頑張れぇ〜

運動会種目をすべて終え
かたずけている様子です
みなさん おつかれさまでした
また来年 楽しみましょう
Posted by alivio at 17:00│Comments(0)
│日々の事